明月堂オンラインショップー博多のお土産・お取り寄せ
柔らかく舌にとろけるしろあんのまろやかな風味と上品な味わい。「博多通りもん」は、まんじゅうの発祥地博多に伝わる和菓子の伝統技術に、生クリームやバターなど西洋菓子の素材を組み合わせたまったく新しいお菓子です。
2023年 09月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年 10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■
明月堂オンラインショップ
★月曜~土曜 受付/ 9:00~17:00
※日曜日は休業となっております。
出荷作業やお問合せのご返信等は翌営業日からとさせていただきます。
■ 明月堂について
明月堂の本社は福岡のどこにありますか。また本社の工場でも「博多通りもん」などのお菓子を買うことは出来ますか。
所在地は、福岡県福岡市博多区東那珂2丁目11番23号となります。2008年3月には新工場(第4工場)も完成いたしました。本社玄関を入っていただきますとすぐ正面に販売スペースがございますので「博多通りもん」をはじめとする明月堂のお菓子をお求めいただけます。
明月堂の会社概要につきまして詳しくは明月堂についてをご覧ください。
「博多通りもん」が買える店舗がどこにあるか知りたいのですが!
明月堂の店舗及び「博多通りもん」が買えるお店は『販売店マップ』のページをご覧ください。「博多通りもん」は会社の方針で博多を中心に福岡市近郊のみで販売させていただいております。県外の方はぜひ!明月堂のオンラインショップをご利用くださいませ。
博多名物のお菓子「博多通りもん」ができあがる様子をぜひ!見てみたいのですが、明月堂の工場見学はできますか。
工場見学は行っておりませんが、明月堂ムービーのコーナーで明月堂工場内の様子を動画でご覧いただけます。傑作まんじゅう「博多通りもん」は明月堂人気ナンバー1のお菓子!その人気とおいしさの秘密に迫る!?ムービーをぜひご覧ください!
明月堂は博多のお菓子の老舗だと聞いています。
創業したのはいつでしょうか。
1929年3月6日に創業いたしました。皆様のお陰で今や全国に誇れる博多名菓の菓子舗となりました。これからも博多を愛する心、お客様への感謝の気持ちをお菓子に込めてお届けしてまいります。
※明月堂の歩みは「明月堂物語」でご紹介中です。
買い物カゴの中は空です。
*当サイトはグローバルサイン社が
提供する
SSLサーバ証明書
を
使用しています。
SECURITY ACTION
公式サイトへはこちら >
博多通りもん(明月堂)
明月堂オンラインショップ
お菓子のご紹介
特定商取引法表示
個人情報保護方針
明月堂-公式サイト
お支払・送料について
お買い物ガイド
「のし」のご案内
パンフレット請求
お問合わせ
会社案内
お客様の声
よくある質問
Copyright(c) 2020 MEIGETSUDO CO.,LTD. All rights reserved.